家の暑さって、、
日本て、冬の南北差って大きいのにね、 この夏の暑さは南北差ってそれほでもない。 にっぽん全国、逃げ場無し!って感じですもんね。 ここ数年、ほんと岩手でも夏対策の必要性をひしひしと感じるようになってきました。 当社スタッフ...
日本て、冬の南北差って大きいのにね、 この夏の暑さは南北差ってそれほでもない。 にっぽん全国、逃げ場無し!って感じですもんね。 ここ数年、ほんと岩手でも夏対策の必要性をひしひしと感じるようになってきました。 当社スタッフ...
私は海外に行くと、合間をみては路地を探して歩く。 路地フェチになったのはいつの頃からなのかは記憶にない。 路地裏にこそその街の匂いがあるし、そして何よりヒントが隠れている、 そう思えてしょうがない気持ちがいつもあるからだ...
今日の現場、デッキが仕上がっていた。 デッキの木部の仕上げ塗装はガラス塗料、 20年は持つっていうので使ってみたものです。
曲線を持つ窓がある。
30℃を超える暑い日が続きますねぇ、、、 そんな中でも家のフレーミングはやります! 午後2時過ぎの現場はこの日最高の33℃? 私の車の表示は36℃・・ 彼らの熱気と暑さとはまさにガチンコ。 今日もお疲れ様でした^^ &n...
今日の35℃超、普段なら夏場のトドのようになるはずが、 レポート締切にそんな風にもなれず。 要は気の持ちようってことなんでしょうね。 気持ちで温度が変わると言えば、 今日一号が話してたんだけど、今朝の番組で 「水音で体感...
ーーーーーーPRーーーーー 高断熱の家になればなるほど、快適さは窓が決める! 今回の見学会では、ぜひその窓のヒミツを確認してくださいね^^
明日から予約制見学会の家。
見学会のお知らせです。 今週末の7月25・26・27日(土・日・月)の三日間です。 場所:雫石役場そば。 国道46号線から入って分りやすい場所です。 詳しくはお問合せください^^ それから、26日日曜日の夜7:45から御...
今朝6時、実験邸。 その時刻の陽射しはこんなに伸びる。 夏はこんな感じで夜明け、あるいは陽が窓にかかった瞬間から室温の上昇は始まる。 ここで実験を次のステージへと切り替えてみた。 さて今日の猛暑日でどうなるか・・・